
前回、「アメブロを初めます」から1か月経ちました。
あいかわらずガツガツ作業ができないので、時間を見つけてはボチボチ進めるという状況です。
この1か月の結論だけ先に言うと、
稼げたとは言えないけど続けられそう!です。
アメブロ教材「糸-ito-」とは?
こんな方におすすめ。
- ブログで稼ぐことに興味はあるけど不安な人。
- パソコンが使えないからムリだとあきらめている人。
- 片手間やすき間時間にお小遣いを稼ぎたい人。
- 自分のタイミングでお金を作りたい人。
- WordPressがツラくなってきた人。
自分でお金を生みだす体験をして、アメーバブログを使って収益化する方法を教えてくれる教材です。
ポイントは3つ。
- 成果発生までが早い。
- スマホだけでできる。
- 認知度が高い。
私は何をしても人より遅いタイプなので、アメブロもゆっくりかもしれません。
でも、やってみます♪
*関連情報*
詳しい情報がお知りになりたい方はこちらからどうぞ。
糸-ito-
「糸-ito-」に取り組んだ1か月の成果とは?
まだ、たったの1ヵ月。
ですが、今の時点で感じたことをまとめておきたいと思います。
楽しく続けられる。
お絵描きのように、日々の断片を彩るイメージです。
このブログは「ブログで稼ぐ」というテーマで運営しています。
そのテーマの中に、夫婦関係とか子供のことなど、関係ないことが混じっていたらおかしいですよね。
だから、必然的に書くジャンルやテーマは限られてきます。
実践してないから何も書けない...なんてことも起こりえるということ。
でも、アメブロは日記感覚で書けます。
だから、テーマで悩むことはほとんどありません。
何を書けばいいんだろうと悩む方ですが、日々の記録だと思っています。
だから、楽しく続けられるのです。
始めてから今日まででまさかの52記事更新!!
スマホだけで完結するのも大きなメリットです。
アクセスが呼び込める。
WordPressの場合、最低3か月はアクセスが来ないと言われています。
ひっそりとした小さな路地裏に新店オープンしても、誰にも知られていないので最初はお客様が少ないですよね。
ブログも同じようなイメージです。
ただ、頑張っても頑張っても、3か月の間誰にも知ってもらえなかったら、悲しくなります。
だから、挫折する人が多い。
でも、アメブロなら有名人や芸能人も利用する身近なアイテムです。
開設した初日からアクセスがくるので、嬉しい気持ちで続けられるのです。
しかも、自分でアクセスアップを狙えるということが分かりました!
アクセス数が10月19日以降、大きく伸びているのが分かると思います。
フォロワーさんが165名になりました。
続けていれば、、、という期待ができそうです。
セルフバックやポイ活に挑戦できた。
自分で買って、キャッシュバックがもらえる制度がセルフバック。
収入です!って言う方もいるけど、あまり好きではなかったのです。
でも、固定概念は捨ててやってみようと思えるようになりました。
すると、100%キャッシュバックで、実質無料で購入できる商品を発見!
自分の興味があるものなら、お得に試せるので良いなと思いました。
また、ポイ活はめんどくさいイメージがありました。
でもコツコツと53ポイント。
え?少ない??
でも、ブログからの1円獲得までと比べると、はるかに簡単で早いものでした。
あとは継続できるかが問題ですね。
まとめ
結局は何をするにしても、続けることが一番のハードルではないかと思います。
やっているつもり、分かっているつもり。
すぐにラクな自己流を選びがちですが、今のままの自分で稼げるならもうできているはずです。
そうでないということは、どこか間違っているということ。
そんなことにも気づけた1ヵ月でした。
また報告できるように、楽しんでまいります。
引き続き、やってみます♪
*関連情報*
詳しい情報がお知りになりたい方はこちらからどうぞ。
糸-ito-
ブランド品が無料でもらえる㊙テクが期間限定でプレゼント中♪
【商品紹介代行プロジェクト】葉月蒼