はじめまして。
訪問ありがとうございます。
7人の子供がいるアラフォー主婦のあさと申します。
21、20、19の年子3姉妹と、
高1、中1、小2、年少の4兄弟の母です。
夫と21歳から5歳までの子供たちに囲まれ、
にぎやかな日々を過ごしています。
もちろん、良いことばかりではなく、
人数が多いと、何をするにも目立つし何をするにもお金がかかります。
大学に専門学校、高校、中学…
どんな時も自分らしくあるために必要なお金。
生活するうえで欠かせないお金。
のんびり、ちまちま、マイペースという3拍子が揃っているけど、
子供のため、何かあった時のため、介護のため、老後のため…と、
大切な人達のために取り組んでいます。
私は19歳で結婚、出産を経験しました。
世間知らずで無知。
そんな私でしたが、
旦那の浮気疑惑や借金、熱中症で倒れたこと、
子供たちの病気やケガ、不登校など、
いろんなことを体験して
お金は大切なんだと思うようになりました。
だけど、
子供たちが多くて出費ばかり。
貯金ができない!
さらに、旦那は転職ばかりで
引っ越し貧乏!
だからといって、
貯金ができないことを子供のせいにしたくない!
憧れでした。
保険の仕事を始めて、FP2級を取得。
学ぶ楽しさと、お金の仕組みに興味を持つようになりました。
いろんなお客様に出会って
自分の人生を最後まで、自分らしく生き抜くためには
やっぱりお金が必要だと感じました。
なにか「いつもと違う」ことが起きた時、仕事に行けなくなることも知りました。
産休・育休の間に、家で稼げるようになりたいと考え、
ブログを始めることにしたのです。
思い切って、パソコンを買いました!
ほかにも、魅力はたくさん!
スキマ時間など、自分の好きな時に動けて、実績が積みあがっていって資産になる。
これは最高だと思いました。
知らないことを始めるので、ドキドキとワクワクが入り交じって楽しかったです。
6ヶ月かかって、アドセンスとアフィリエイトで
ほんとに家で稼げる「仕事」なんだ!!と実感。
実をいうと、友人の結婚式のお祝いでさえ、ケチりたくなる自分に嫌気がさしてました。
ですが、突然の出費にも焦らなくなりました。
5月の税金ラッシュにも対応できます。
ご飯を食べているにも関わらず「お腹空いたー」という、子どもの声にもイライラしなくなりました。
贅沢をしたいとは思いませんが、我慢もしたくありません。
子供のため
旦那や私に何かあった時のため
親の介護のため
自分たちの老後のため
どんなシーンにも必要なものだから、これからも少しづつ増やしていきたいです。
それは、続けられる方法を選ぶことです。
どこかに自分が楽しめる要素があると、続けやすいと思います。
私がいま取り組んでいるのは、
ポイ活や不用品販売からステップアップを目指す『糸』★
亀さん過ぎる私でも、10万円を超える収入になっていました。
頑張ってるのに!とストレスを感じることなく、続けられたからに他なりません。
パソコンが開けなくても、スマホで完結するからラクなんです。
ラクなのに、口座の残高が増えていて嬉しくなります。
嬉しいから頑張れる。そして楽しくなる。
できるところから
continue!
一緒に楽しみながら頑張りましょう!